平成28年度補正分、小規模事業者持続化補助金の公募がいよいよスタート!
この小規模事業者持続化補助金は、もう過去3年に渡って出ている補助金ですが、相変わらずの人気です。
チラシ作成やホームページ作成、商談会参加などの販路開拓に使える、使い勝手のよい補助金です。
50万円(最大で100万円)の補助金がもらえます。
補助率は、3分の2となっています。
応募要領を拝見いたしましたところ、
要件、書類様式、対象経費などは、前回の募集とほぼ同じですね。
今までと大きく変わったところは、以下の2点です。
1.補助上限額が100万円になります。
下記に取り組む場合は、大幅な補助金額の増額になりますので、ぜひ取り組んでみてください。
①従業員の賃金を引き上げる取り組み
②雇用を増加させる取り組み
③買物弱者対策の取り組み
④海外展開の取り組み
※ただし、確認書類などが必要になります。
特に、①と②は今回新たに追加された項目です。
最低賃金が引き上げになったこと等がその背景にあります。
2.中古品の機械購入が可能になります。
今までは、機械装置等は新品しか購入できませんでしたが、今回はようやく中古品も補助対象となりました。
ただし、中古品を購入する場合は、購入単価が50万円(税抜き)未満で、2社以上の見積書が必要となっています。
※中古品は、ネットオークションなど、個人からの購入は対象になりません。
《申込締切》
平成29年1月27日(金)
募集は1回のみ。
締切までは、まだ時間がありますので、十分に事業計画を練ってみましょう。
最寄りの商工会議所や商工会からの推薦や指導も必要になりますので、早めに準備してください!
詳しくは
⇒http://www.chusho.meti.go.jp/…/shok…/2016/161104jizoku28.htm