平成25年度の補正予算が経済産業省から発表されています。
ポイントとしては、
- 平成25年度当初予算と同じく、「創業」「ものづくり」「消費税対策」「資金繰りの支援」などに引き続き重点が置かれたこと。
- 申請書類の様式がカンタンになること。
私が気になるところは、補助金の申請書の様式が簡単になったことですね。
経済産業省によると、作成負担を軽減するため、補助金申請書類を原則3枚以内にするそうです。
確かに中小企業者の方が、申請書を書くのが難しかったり面倒だったりして、補助金・助成金申請を断念するというケースは多いようです。
簡単になったことは、一見間口を広げてよいと思いますが、事業計画自体が雑になりがちで、かつ審査の優劣がつけにくくなりますね。
正直なところ、たった3枚の申請書で「どうやって審査するのだろうか?」とは思います。
まだ、概要しか出ていないので何とも言えないですが、今後の動きが注目されます。
詳しくは、下記をご覧ください!
- 平成25年度の中小企業向け補正予算概要版はこちらからどうぞ!
→概要版は2ページのPDFなので、わかりやすいです。
- さらに詳しい情報はこちらからどうぞ!
記事が少しでもお役にたったと思われたら、「いいね!」を押していただけると嬉しいです!
m(_ _)m よろしくお願いします!