創業補助金

創業、起業開業をお考えの方に朗報です!!

 

話題の「創業補助金」が、いよいよ募集開始です!!

 

平成25年度に3回募集があった「創業補助金」ですが、平成25年度補正予算により、さらに追加されました。

 

補助金の内容は、前回までと大きくは変わっていませんが、申請書の様式は変更になっていますのでご注意ください!

※前回までの「海外需要獲得型起業・創業(上限700万円)」は、なくなりました。

 

概要

新たな需要を創造する新商品・サービスを提供する創業に対して、店舗借入費や設備費等の創業に要する費用の一部を補助

 

補助対象者

  1. 地域の需要や雇用を支える事業や、海外市場の獲得を念頭とした事業を日本国内において興す起業・創業を行う者
  2. 既に事業を営んでいる中小企業・小規模事業者・特定非営利活動法人において後継者が先代から事業を引き継いだ場合などに業態転換や新事業・新分野に進出する[第二創業]を行う者

 

補助対象経費

人件費、店舗等借入費、設備費、マーケティング調査費、広報費 など

 

補助金額

100万円以上 200万円以内

 

補助率

2/3以内

 

募集期間

平成26年2月28日(金)~平成26年6月30日(月)17:00必着
※先行審査締切:平成26年3月24日(月)

 

創業補助金について詳しくは

創業補助金の詳しい募集要項や申請書類は、九州各県の事務局のホームページよりダウンロードしてください。

⇒ http://www.smrj.go.jp/utility/offer/075939.html#kyushu

 

この補助金は、認定支援機関への相談を早くすることが大事!

この補助金を申請するためには、認定支援機関の支援が必須です。

しかも、あらかじめ金融機関の支援を取り付ける必要がありますので、早めの相談が重要になります

 

認定支援機関の一覧はこちらです。

⇒ http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/kakushin/nintei/kyoku/ichiran.htm

 

 

button_001

 

 

記事が少しでもお役にたったと思われたら、励みになりますので「いいね!」などを押していただけると嬉しいです!

 m(_ _)m よろしくお願いします!

新着のお知らせ

TOP